なんの数字だか、よく分からないが、
これは、僕がタクシーの運転手さんと会話をしない確率である。
分かりにくいな。。。
逆に言うと4回に3回(7割5分)は
タクシーの運転手さんと会話をする。
JSKの業務的には自分で運転も、公共交通機関を
利用することも非常に困難であるので、
基本的にはあまり移動はしないが、
移動する際には、最近、タクシーを利用する
頻度が増加してきた。。。
運転手さんに話しかけられることや、
会話をすることが嫌いな人がいるが、
結構、僕はその空間、時間が好きだ。
4回に1回は距離が短かったり、人と同乗してたり、
他に何かすることがあったりするので、
物理的に会話が出来ない機会なので
よっぽどのことがない限り、話をする。
何が僕の興味をそそるかというと、
彼らが、不特定多数の人を商売相手にしてることである。
老若男女を相手にしながら、ある一定の時間、空間を共にして
コミュニケーションのキャッチボールを最低1回(目的地の確認)し、
どんな悪条件の中でも、業務を遂行させる。
“気になる!相当気になる!!”
“どんなトークを繰り出してくるのかっ!”
そんな部分が僕の興味をそそっている。
僕が話好きな部分もあるがっ。。。
勿論、僕も、不特定多数の中の1人であるが、
どんなトークが出てくるのか、かかなり楽しみにしている。
いつか、こんなことタクシーの運転手さんから聞いたことがある。
“お客さんからとの会話でのタブーのトピックが二つあります。”
“それは、贔屓のプロ野球チームの話と景気の話です。”
プロ野球のチームはあんまり気にならないが、
景気の話は気になる。。。
タクシーの運転手さんの感じる“景気”もかなり気なるし、
話を振ったときに、どんな対応をしてくるのかも気になる。。。
“景気”ついてのトークはかなり面白い。
現場の人の意見だからかなり参考になる。
様々な街の場所を肌で感じているので新鮮だ。
そんな街の情報が聞きたくて、
東京にいても、旅行先、出張先でも
敢えて、話を振って、会話をスタートさせることが多い。
会話をスタートさせると、
“バルブがはじけちゃってね~~っ。”
“やっぱりバルブが境だね~~っ。。”
タクシーの運転手さんとの景気トークでの頻出単語だ。
そのままの意味をとってしまうと、
ただの家庭での災難にしか聞こえない。
そう“バブル”の言い間違いである。
かなり全国的に調査をして欲しいのだが
この言葉が外来語言い間違いランキング上位に、
もしかしたら輝かしいトップを飾ると思う。
そう言えば、この前、うちの母親も、
“まだ、ボトル入っているんだから~っ”
“無理しちゃだめよ~っ!”
これを聞いたら、飲み屋のママとの会話である。
僕が痛飲しているわけでもないし、
母親は飲み屋を経営しているわけでも、雇われているわけでもない。
そう、僕の足に履いている“ボルト”との言い間違いである。
通院に足にボルトキープでなくて、
飲み屋でボトルキープで痛飲出来る状態まで回復したい。
早く、お酒が飲みたい。。。
S
0 件のコメント:
コメントを投稿